大雅くん竿とリールを買う

借り物でかかり釣りをしていた大雅くんがとうとうかかり釣り用の竿とリールを買った。

ほとんどやったことのない釣りの道具をどう選べばいいかよくわからないのは当たり前で、調子、操作性、リールの回転、形状、流行りなど・・・ほとんど店先には置いていないので自分にあったものを画像で判断するしか他ない。ふかせ釣りに関してはプロ級にうまいのですが短竿となると何でしょうよくわからないのだとか。竿の理想は満月ということでおそらく軟調になるのでしょうか、見たことがあるのはNSRさんの竿くらいで自前の黒鯛工房、シマノの竿は共にへの字を描く。リールに関してもハイスピードがいいのか古いものがいいのか、直径が大きいほうがいいのか・・・結局何がいいのかはよくわかりませんがとりあえずグッとくるセットを選んだようだ。

0コメント

  • 1000 / 1000