• Home
  • Member
  • Diary
2021.12.31 12:16

恒例も年末釣り勝負

毎年末の恒例となっているのが年末師匠との釣り勝負です。場所は愛媛愛南町。チヌを頑なに30年やってきた師匠、今は釣れるときに釣れるものを釣るというポリシーに変化し鯛やイサキを主に釣っています。師匠の釣り方は石コロコロといって丸みのある石にアミエビをハンバーグのように乗せて挿し餌のついたハリスをぐるぐると巻きつけ、棚まで落として釣るというもの...

2021.12.20 13:40

大雅くん竿とリールを買う

借り物でかかり釣りをしていた大雅くんがとうとうかかり釣り用の竿とリールを買った。ほとんどやったことのない釣りの道具をどう選べばいいかよくわからないのは当たり前で、調子、操作性、リールの回転、形状、流行りなど・・・ほとんど店先には置いていないので自分にあったものを画像で判断するしか他ない。ふかせ釣りに関してはプロ級にうまいのですが短竿となる...

2021.12.19 14:30

12月19日の釣行

この日の釣行は兼浩と大雅くんとで朝早寒い中堤防へ向かった。大潮午前の満潮いい潮じゃないかと予想。風は西から4mと少しある。堤防からは底まで5m強といったところ。朝一番にアタリを出したのは大雅くん。しかしまぁ小さすぎるアタリでチヌとは思えない。3時間くらい経ったでしょうか思わしいアタリも全く無いので場所移動。次の場所は竿を出すも風が強く当た...

2021.12.08 14:55

海幸彦師匠について

海幸彦師匠と兼浩(自分)との出会いは仕事上で、師匠はおしゃれな洋菓子店経営、自分はその店のデザイナーとして知り合った。師匠の乗るランクルの後部窓にはデカデカとチヌのステッカーを貼っており、釣り好きとすぐわかるような車に乗っていた。自分の祖父が漁師でついて行くことがよくあった事と、ヘラブナ釣りをしていたので異種の釣りではあるが合うたびに釣り...

2021.12.06 15:26

海幸彦ホームページ開設

初めまして。ホームページ担当の海幸彦 兼浩です。釣りには厳しい季節となってまいりましたが皆さま釣りを楽しんでおられますでしょうか。私は手軽にできる堤防でのかかり釣り釣行を楽しんでおりますが寒さは増してもアタリは減る一方で画像(海幸彦師匠が一日で北灘で釣った年なしチヌ14匹の巨大魚拓)のチヌ乱舞とはいきませんが貴重な一匹を求めて頑張っており...

Page Top

Copyright(c)2021 Umisachihiko All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう